栄養価が高いオートミールを使ったローファットなクッキーをご紹介します。
オートミールは、小麦粉よりも糖質が少なく、食物繊維やたんぱく質が多く含まれるため、腹持ちが良く、ダイエットにも最適です。
また、食物繊維は、ダイエットの敵、便秘予防にも効果的です。
今回、オートミールの中でもクイックオーツという種類を使って、混ぜてオーブンで焼くだけの簡単なレシピを作りました。
忙しい朝の栄養補給や、おやつに最適ですよ。
栄養成分:1枚(6cm程度)当たり
- エネルギー:95kcal
- タンパク質: 3.1g
- 脂質:3.2g
- 糖質:12.1g
- 食物繊維:1.3g
調理時間 20分
レシピ材料
材料 | 8枚分 |
---|---|
オートミール(クイックオーツ) | 1カップ(80g) |
(A)卵 | 1個 (60g) |
(A)ピーナツバター | 大さじ2.5(30g) |
(A)はちみつ | 大さじ2(42g) |
(A)レーズン | 大さじ1(12g) |
(A)ベーキングパウダー | 小さじ½ (1g) |
作り方
作業に入る前にオーブンを180度に余熱しておきます。
- ボールにAを入れて混ぜ合わせます。
- ①にオートミールを加え、さらに混ぜ合わせます。
- ②を8等分し、天板に1つずつ丸くなるように整えて、仕上げにフォークの裏で薄く伸ばします。
- 180度のオーブンで10分焼いて出来上がり。
補足
レーズンの代わりにチョコレートチップ、シナモンやゴマも相性がいいですよ。
チョコレートは、脂質が多いため、使う量に注意しましょう。
栄養学的観点
ピーナツバターは、バターにくらべてたんぱく質や食物繊維が多く、脂質が少ないため、食べ過ぎなければダイエット中に最適です。
また、ピーナツバターの脂質は、悪玉コレステロールを減らしてくれる一価不飽和脂肪酸が多く含まれているため、体にいい脂質と言えます。