刻んだなすと低脂質な鶏ひき肉を使った、なすとトマトのヘルシーキーマカレーのご紹介です。
煮込み不要で、刻んだ野菜とひき肉を炒めるだけの簡単レシピ!
具材を細かく刻むことで火の通り早くなるため、手早く作れますよ。
また低脂質な鶏ひき肉を、さらに刻んだなすでかさましすることで脂質が控えられるので、ダイエット中にカレーが食べたいときにもおすすめのレシピです。
栄養成分(おおよそ1人当たり)
- エネルギー:457kcal
- タンパク質:16.8 g
- 脂質:10.2g
- 糖質:64.0g
- 食物繊維:7.6g
調理時間:20分
レシピ材料
| 材料 | 1人分 |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| なす | 1本(90g) |
| おろしにんにく | 小さじ1/2 |
| おろししょうが | 小さじ1/2 |
| カットトマト缶 | 1/2 缶(200g) |
| カレー粉 | 小さじ2 |
| 鶏ひき肉 | 50g |
| プレーンヨーグルト(無糖) | 大さじ3 |
| 塩 | 3g |
| 水 | 50cc |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| ご飯 | 140g |
作り方
- 玉ねぎ、なすをみじん切りにします。
- フライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎと塩ひとつまみを加えて弱火〜中火で焦がさないよう5分飴色になるまで炒めます。
- 水、トマト缶、なす、にんにく、しょうが、カレー粉を加え、混ぜ合わせたらひき肉を加えて中火で火が通るまで2分ほどほぐしながらよく炒めます。
- ヨーグルトを加え、弱火で2分煮込み、塩で味を整えたらごはんと一緒に盛り付けます。
ポイント















