踊るシヴァ神のポーズのやり方!お尻も足も引き締めてお腹まわりもスッキリ!

踊るシヴァ神のポーズ
踊るシヴァ神のポーズ

『お尻の位置が下がってきた』

『集中力を上げたい』

『体幹を鍛えたい』

今回ご紹介するヨガのポーズ『シヴァ神のポーズ』を日常に取り入れることにより、このようなお悩みを解消出来ます。

カラダが硬くても行える初心者向けの方法を合わせて解説しています。

正しい方法を身に付けて、すっきりとしたお腹まわりと下半身を目指しましょう!

踊るシヴァ神のポーズとは?

『踊るシヴァ神のポーズ』とは、ヒンドゥー教の破壊神であるシヴァ神が由来の片足立ちでバランス覚を養うポーズです。

バランス感覚を鍛えると、ケガのリスクを下げ、運動自体のパフォーマンスを上げ、長期的見ると健康を保つのに役立ちます。

また、バランス感覚を養うだけではなく腰や背中の筋肉を柔軟に整えることも可能に。

踊るシヴァ神のポーズは数あるヨガのポーズの中でも難易度が高いポーズです。

無理をせず、自分のレベルにあったポーズからおこないましょう。

鍛えられる場所

踊るシヴァ神のポーズで鍛えることのできる場所は、大腿四頭筋(だいたいしとうきん)です。大腿四頭筋とは、太ももの前面のことです。

大腿四頭筋とは、体全体の筋肉の中で一番面積の広い筋肉です。一番面積の広い筋肉を刺激する事で代謝が上がりやすいです。

代謝が上がることにより、痩せやすく太りにくい体を手に入れることができます。

踊るシヴァ神のポーズのメリット

踊るシヴァ神のポーズによるメリットは、バランス感覚を養うことで体幹が鍛えられ、大腿四頭筋を鍛えることによる足の引き締めやヒップアップ効果もあります。

また、片足立ちで全身を支えるためポーズをおこなう事により集中力が上がります。

背筋を反らす事で背筋を刺激し猫背を改善するのにも効果的です。

そしてふくらはぎから足首にかけての強化、肩まわりを動かすことにより血流が流れ肩こりの解消にも効果があります。

このように、全身を通して様々な効果を期待できるのが踊るシヴァ神のポーズの魅力です。

メリット

  • 体幹が鍛えられる
  • 脚の引き締め
  • ヒップアップ
  • 猫背改善
  • 肩こり改善

踊るシヴァ神のポーズのやり方

踊るシヴァ神のポーズのやり方をご紹介いたします。

初心者の方向けに、壁を使ったやり方も一緒にご紹介するので、無理はせず自分に合ったやり方で行ってみましょう。

通常の踊るシヴァ神のポーズのやり方

  1. 目線はしっかり前を向き両足で真っ直ぐ立ちます
  2. 右足を軸にしっかり立ち左足を後ろへ曲げます
  3. 左手で左足を掴みます
  4. 左足をしっかり上へ持ち上げます
  5. 安定すると、右手も左足を掴みましょう
  6. そのまま10秒ほどキープします
  7. ゆっくり戻して反対の足も行います

初心者向け:踊るシヴァ神のポーズのやり方

次に、初心者向けの壁を使った踊るシヴァ神のポーズのやり方をご紹介します。

片足立ちでバランスが取れない方も壁を使った方法を試してみてください。

  1. 顔はしっかり前を向き壁を向き両足で真っ直ぐ立ちます
  2. 右手を床と平行に上げて壁に触れるか触れないかの程度の位置に立ちます
  3. 左足を曲げて左手で曲げた足を掴みます
  4. 左足を後方に動かします
  5. 10秒ほどキープします
  6. ゆっくり戻し、反対の足を行います

踊るシヴァ神のポーズをおこなうポイント

踊るシヴァ神のポーズは難易度が高いヨガのポーズです。

正しいフォームで行わない場合、腰を痛めるなどのケガにも繋がってしまう為、しっかりとポイントを押さえましょう。

集中できる環境で行う

踊るシヴァ神のポーズは片足で立って行う為、バランス感覚がとても大切なヨガポーズです。そのため、集中できる環境を作ってから行いましょう。
集中できる環境を作る事で、自然と集中力を鍛えることもでき、ストレス発散やリフレッシュにもなりますよ。

呼吸を意識する

踊るシヴァ神のポーズは、腰に刺激が来ます。そのため、圧迫されて呼吸が浅くなり胸が苦しいと感じる方もいるかもしれません。

呼吸をしっかりと行いながら体を整える事がヨガの要なので、しっかりと落ち着いて呼吸を意識しましょう。

ヨガの効果を高めるためにも、体内にしっかり沢山の空気を取り込んでくださいね。

バランスが取れない場合の対処法

踊るシヴァ神のポーズはバランス感覚をとても必要とするため、片足を手でつかんだ状態で、もう片方の足で立てないという方はとても多いです。

踊るシヴァ神のポーズでバランスをとるためのポイントもご紹介します。

脚力を鍛えて肩を柔軟に

踊るシヴァ神のポーズは片足で立つ力がとても大切になります。

まずは、脚力を鍛える事から始めましょう。

そして、上げた脚を掴むためは肩の可動域も関係しています。
肩関節を柔軟にするストレッチをおこなうと良いでしょう。

膝を伸ばす練習をする

片足でしっかりと軸を作り立つ必要がある踊るシヴァ神のポーズ。
しっかりと軸足で立つために、膝を伸ばす練習を行いましょう。

ヨガポーズだと『三角のポーズ』や『犬のポーズ』で膝を伸ばす練習してみてください。

また、犬のポーズは様々なやり方があります。自分に合う犬のポーズを探してみてくださいね。

背筋を意識する

背中と腰などの背面が刺激されるのも、踊るシヴァ神のポーズの特徴です。
バランスをとることに意識を取られがちですが、しっかりと背筋にも意識を向ける事でバランスをとりやすくなります。

 

まとめ

今回は、ヨガのポーズの中でも難易度が高く平衡感覚を必要とするポーズ『踊るシヴァ神のポーズ』のやり方やポイントなどをご紹介しました。

バランスや柔軟性、集中力に筋力も必要なポーズですが、下半身の血行を促すことにより疲れやむくみもとれます。

難易度も高く、最初はグラグラしてうまくいかないかもしれません。

しかし、コツコツ練習をし軸足でしっかり立てるようになるために、日常にヨガを取り入れて、理想的なボディを手に入れましょう!