鮭の切り身にチーズとマヨネーズをのせこんがり焼き上げたレシピのご紹介です。
鮭はタンパク質の消化吸収がよく、赤パプリカやブロッコリーなどの野菜も一緒に取れるヘルシーメニュー。
冷凍ブロッコリーを使用するため、面倒な下茹では不要!
材料を切って焼くだけの手間いらずな食事の完成!
栄養成分(おおよそ1人当たり)
- エネルギー:352kcal
- タンパク質:28.5g
- 脂質:22.5g
- 糖質:9.2g
- 食物繊維:3.6g
調理時間:15分
レシピ材料
| 材料 | 1人分 |
|---|---|
| 鮭切り身 | 1切れ(100g) |
| 塩こしょう | 少々 |
| 酒 | 大さじ1 |
| ピザ用チーズ | 10g |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 赤ピーマン | 30g |
| ブロッコリー | 30g |
| 玉ねぎ | 30g |
| (A)レモン果汁 | 小さじ1 |
| (A)しょうゆ | 小さじ2 |
| (A)オリーブオイル | 小さじ1 |
作り方
- 鮭切り身は塩こしょう、酒で下味をつけます。
- 玉ねぎ、赤パプリカを薄くスライスし、冷凍ブロッコリーは一口大に切る。
- ③を耐熱容器に入れAの調味料を上からかけたら、①をのせ、ピザ用チーズ、ネギ、マヨネーズをかけて200度のオーブンで10分加熱する。















